[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
何ゆえ 店の名前が 夕焼けまつり なのか? あなたの疑問にお答えします 夕焼けまつり 命名の秘密< めーめーったって、ヤギじゃあ ないのよ! > |
|
むかしむかし、あるところに 直助という、ゆめみがちなおとこのこが おったそうな・・・ ちいさなころから わるガキで~ぇ・・・ほどでもなく、 歌とガッキのすきないたずらなこどもで ひとまえで じまんげにうたっていたそうな・・・ てらこやにいくようになっても おんがくへの きょうみは つきず てれび(TELEVISION)をつければ ぐるーぷ・さうんず! ざっしをめくれば たくろうちゃん!(CUP STAR) そんな かみさまたちに、ちかづきたい いっしんで ひとり もくもくと れんしゅうしていたそうな・・・ てらこやもそつぎょうし みやこに、はたらきにでなければならなくなった あるひ、 『現実問題として 果たして、この俺の技量で 音楽でメシを食っていけるものなのかっ?!』 という、いきなり かんじを たようしたなやみ にぶちあたり だした けつろん は・・・・・ 『あらっ!これって、 自分で自分が歌ってられる店 “LIVE HOUSE”を という、けつろんにたっしたそうな・・・ それからというもの ちっちゃな みせ(夕焼けまつり) をもったそうな・・・ そして・・・まいばん ふえやたいこでおおさわぎをし ともに しらがのはえるまで たのしく くらしていったとさ・・・おしまい! 『日本昔話100選』より |
【解説】 皆さんも幼い頃、やさしいお母さんが話しかけてくれた ただの開き直りとしかとれないような言葉を吐いて プラ 自分の事を素直に否定するというのは この時期(思春期) たい 現在 受験やリストラで悩み苦しんでいる多くの方々に なんらか 『金のない奴っあ おれんとこへ 来いつ! 俺もなぁいけど お伽噺や童話は ただ単に こどもたちの夢を増幅させる為だけ 日本お伽噺研究会名誉顧問 ジェイソン・花咲(日系2世) |
カッコつけて言うわけじゃないですが 音楽のおかげで今の自分があるのは まちがいないんです。
ライブハウスは、けっこう気楽な稼業です。
音楽が好きで、少々の貧乏にも我慢できる忍耐力があれば やっていけるでしょう。
若いこれからの人たちにもどんどんやっていってもらいたいなぁ。
正直いって “自分がやれる(歌える)場所” を作ったつもりが 今は、あまりできません。
まぁ、これも仕方のないことでしょう。 その夢は、もう何年か先延ばしにするとして
これからも 無理せず、EASY!にやっていくつもりです。
そうそう、夕焼けまつりのネーミングの話だけど・・・・・・・・・・・・・・・・あっ!いけねぇ もうこんな時間?!(笑))